全国市民オンブズマン連絡会議
オンブズマンについて
全国大会
各地のオンブズマン
政務活動費
アクセス・お問合せ
トップ
>
サイトマップ
サイトマップ
更新:
16/10/09
Pages
アクセス・お問合せ
サイトマップ
みんなで11けたに法律に基づく異議申し立てを!
住基ネットの問題点に関するコメント
住所録
全国市民オンブズマン 「国民訴訟」創設を!
全国市民オンブズマン連絡会議 インターン募集
インターン感想
松久 夏子 インターン感想
全国市民オンブズマン連絡会議 ボランティア募集
全国市民オンブズマン連絡会議 事務局
オンブズ事務所(名古屋)一時閉鎖のお知らせ(2020/12/24)
よくある質問 その1
よくある質問 その2
全国市民オンブズマン連絡会議 この24年
協賛金(カンパ)のお願い
分科会
各地のオンブズマン
各種キャンペーン
明るい警察を実現する全国ネットワーク
第三セクター 損失補償契約の違法確定
衆議院赤坂新議員宿舎アンケート結果
訴訟費用請求
講師派遣
講師派遣のお申込み
警察裏金・不正支出問題
Posts by category
書籍
2018/09/25
2018年版 包括外部監査の通信簿
(平成29年度監査報告書と自治体の平成27年度監査報告活用度)
2018/09/25
第25回全国市民オンブズマン新潟大会資料集
(市民オンブズマンの逆襲)
2017/09/27
2017年版 包括外部監査の通信簿
(平成28年度監査報告書と自治体の平成26年度監査報告活用度)
2017/09/27
第24回全国市民オンブズマン和歌山大会資料集
(「忖度」の闇に光を!!)
2016/12/11
第23回全国市民オンブズマン香川大会資料集
(ふぅがわるいで、政務活動費!)
2016/12/10
2016年版 包括外部監査の通信簿
(平成27年度監査報告書と自治体の平成25年度監査報告活用度)
2016/12/07
社会を変えた情報公開
2016/12/07
その他全国市民オンブズマン連絡会議の本
政務活動費
政務活動費住民訴訟 事例(21/4/16現在)
政務調査費住民訴訟 返還を命じた勝訴判決事例(21/1/6現在)
2020年全国大会政務活動費分科会資料
2020年度政務活動費調査(開示度ランキング・執行率) (20/9/18更新)
政務調査費・政務活動費 住民監査請求 返還勧告が出た事例(20/8/10現在)
2019年度政務活動費調査(開示度ランキング・執行率)
政務活動費領収書情報公開訴訟
全国都道府県・政令市・中核市議会 政務活動費 領収書ネット公開・実施方針決定議会一覧ページ
完全後払い制調査
2017年度政務活動費調査(開示度ランキング・執行率・陳情への対応)
東京都内区市議会 政務活動費公開度アンケート発表
政治倫理条例に基づき調査請求
政務調査費 住民訴訟の中で黒塗りしていない領収書の文書提出命令が出た事例(17/4/3現在)
政務活動費に対する市民の不信感にどう対処するか
16/11/10(木) 領収書等ネット公開を求める全国一斉陳情
平成25年度 三重県議会政務活動費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成25年度 愛知県議会政務活動費 領収書
第23回全国市民オンブズマン香川大会 大会宣言を採択して終了
【最新調査結果】政務活動費執行率+公開度 調査結果発表(16/10/5一部追加)
「うっとこはこんなにひどい」コンクール 1位は徳島県議会
愛知県議政務調査費 名古屋高裁判例解説(2016/2/27 大阪)
第三者機関は機能しているか調査(2015/9/27 仙台市民オンブズマン)
政務調査費 市長要求監査で指摘があった事例(15/9/11現在)
政務活動費 公開度・使い切り率アンケート 結果発表(2015年7月1日現在調査)(15/9/10版)
各種資料
政務調査費 包括外部監査で指摘があった事例(15/4/1現在)
政務調査費 自治体が議員を訴えて勝訴した事例(15/1/20現在)
政務調査費住民訴訟の中で文書提出命令が出た事例(14/10/29現在)
政務調査費→政務活動費 支出金額変化 全国一斉調査(14/9/5発表)
政務活動費 使途基準作成状況(13/6/1現在)
政務調査費が政務活動費に!(13/3/1)
政務活動費条例改正過程の透明度を調査+政務活動費透明度調査(2014年6月1日現在調査)
平成25年度 三重県議会政務活動費 領収書・活動報告書・視察報告書
三重県議会政務活動費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成25年度 札幌議会政務活動費 領収書・視察報告書
政務調査費 随時・定例監査で指摘があった事例(12/9/14現在)
政務調査費 2012年5月1日現在調査(12/8/18発表)
各種資料
政務調査費各種パワーポイント(12/2/3更新)
平成24年度 三重県議会政務活動費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成23年4月分 三重県議会政務調査費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成23年度 三重県議会政務調査費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成22年度 三重県議会政務調査費 領収書・活動報告書・視察報告書
平成21年度 三重県議会政務調査費 領収書・活動報告書・視察報告書
政務調査費住民監査請求において監査委員が取得した資料について全面開示を命じた事例(08/7/23現在)
政務調査費シンポジウム 配付資料
「条件付き公開」領収書添付状況調査
談合
活性炭談合
消防救急デジタル無線談合
過去全国市民オンブズマン大会 談合分科会資料
2019年度「いまどきの入札、いまどきの談合(落札率調査)」
2018年度「いまどきの入札、いまどきの談合(落札率調査)」
2017年度「いまどきの入札、いまどきの談合」結果発表
路面清掃業務委託の入札の改善を!
2016年度落札率・談合疑惑度調査
談合追及の為の用語の説明
2015年度落札率・談合疑惑度調査
その他談合判決
2014年度落札率・談合疑惑度調査
2013年度落札率・談合疑惑度調査
2012年度落札率・談合疑惑度調査
弁護士報酬が不当に安すぎる!訴訟
ごみ焼却炉談合
2011年度落札率・談合疑惑度調査
2010年度落札率・談合疑惑度調査
2009年度落札率・談合疑惑度調査
2008年度落札率・談合疑惑度調査
橋梁談合住民監査請求
2007年度落札率・談合疑惑度調査
汚泥・し尿処理施設談合
2006年度落札率・談合疑惑度調査
橋梁談合-住民監査請求の意義
2005年度落札率・談合疑惑度調査
2004年度落札率・談合疑惑度調査
国公立病院等発注 寝具類の賃貸・洗濯業務談合
2003年度落札率・談合疑惑度調査
2002年度落札率・談合疑惑度調査
包括外部監査
今年も「2021年版包括外部監査の通信簿」作成のためにご支援を
自治体に令和2年度包括外部監査アンケート質問用紙送付
市民オンブズマン 冊子編集テレワーク職員(半年)募集(名古屋)
自治体の「包括外部監査」を評価する専門家大募集!
2020年版包括外部監査の通信簿 結果発表
19/9/24 全国の地方自治体 「包括外部監査の通信簿」発表
2019年版包括外部監査の通信簿 チラシできました!予約受付中
今年も「2019年版包括外部監査の通信簿」作成のためにご支援いただきました。
2018年度「包括外部監査の通信簿」結果発表
18/8/28(火)地方自治体「包括外部監査の通信簿」記者会見します(名古屋)
2018年版包括外部監査の通信簿 チラシできました!予約受付中
日本公認会計士協会の包括外部監査レポートに「通信簿」が紹介されました
今年も「2018年版包括外部監査の通信簿」作成のためにご支援を
日弁連 機関雑誌『自由と正義』で包括外部監査制度特集
公立図書館に「包括外部監査の通信簿」を!
2017年度「包括外部監査の通信簿」結果発表
2017年版包括外部監査の通信簿 注文受付中
市民オンブズマン「2017年版包括外部監査の通信簿」支援達成しました。
16/9/24-25 16/9/24 全国オンブズ大会で「措置模範賞」表彰
16/9/13 包括外部監査通信簿発表
16/4/23 「監査制度の活性化のために」 橋本吉行弁護士講演録
市民オンブズマン「2016年版包括外部監査の通信簿」作成支援 達成しました!
去年の包括外部監査人にアンケートを送りました
2015年版包括外部監査の通信簿 予約受付中
平成26年度「包括外部監査の通信簿」発表 オンブズマン大賞は橋本吉行弁護士(神奈川県外部監査人)
平成24年度監査に対する「自治体の措置評価」発表 措置優秀賞に豊中市
市民オンブズマン「2015年版包括外部監査の通信簿」作成のための寄付 778,000円集まりました
自治体の「包括外部監査」を評価する専門家大募集!(2015年4月)
2014年版包括外部監査評価通信簿 オンブズマン大賞は田中裕二税理士(京都市包括外部監査人)
h25包括外部監査・h23措置対応に関する自治体アンケート送付
2013年版包括外部監査評価通信簿 オンブズマン大賞は牟田哲朗弁護士 措置模範大賞は瑞穂市
h24包括外部監査・h23措置対応に関する自治体アンケート送付
2012年版包括外部監査 発表
平成22年度「包括外部監査の通信簿」 発表 オンブズマン大賞は照屋俊幸弁護士(沖縄県)
平成20年度「自治体の措置評価」 発表 措置模範賞は東京都町田市と大阪府八尾市
2011年版包括外部監査の通信簿 作成のため各自治体にアンケートを送ります。
(10/9/1更新) 2010年版包括外部監査の通信簿 オンブズマン大賞は岡山市
09/8/21(金) 包括外部監査通信簿+自治体措置評価 結果発表
自治体の措置評価について(08/12/8)
2007年度包括外部監査の通信簿 オンブズマン大賞は青森県+岡山県(08/8/27)
過去の包括外部監査人に措置についてアンケート発送(08/5/13)
07/11/11-12 包括外部監査セミナー in明日香村
平成18年度 包括外部監査の通信簿 発表
◆包括外部監査の活用法◆
平成19年度包括外部監査の通信簿 結果発表
原発
関西電力金品受領問題と福井県
2018年度自治体電力購入売却調査結果
2017年度自治体電力購入売却調査
17/9/2(土)3(日)全国オンブズ和歌山大会で自治体電力売却調査発表
原発と情報公開、見えてきたこと
原発と地方行政の透明性~原発立地自治体の情報公開条例と政治倫理条例
16/9/24(土)25(日)全国オンブズ香川大会で自治体電力売却調査発表
2015年度 自治体電力購入・売却調査 発送
原発立地14道県 再就職調査
16/9/24(土)25(日)全国オンブズ香川大会で原発とカネ分科会開催
2015年度分自治体電力購入売却調査報告 (16/9/23)
自治体電力購入・売却調査(15/11/18 データ追加版) 16/1/27データ詳細up)
2014年度分自治体電力購入売却調査報告 (15/9/5)
電力購入・売却調査アンケート送付(15/5/29)
放射性廃棄物の最終処分に関する基本方針 省庁間の質問内容開示
外務省 31年前 原発攻撃被害 極秘に研究 報告書入手
2013年度自治体電力購入売却調査発表(14/9/3)
14/6/4 自治体電力購入売却調査、落札率調査アンケート発送
砺市 総合評価方式で価格が高い北陸電力と契約 結果入手
2012年度自治体電力購入売却調査発表(13/9/6)
電力購入・売却調査アンケート送付(13/5/14)
原発審議会委員が受領した寄付金等調査(原発立地14道県の委員)(12/9/7 追加調査中)
2011年度分自治体電力購入売却調査報告 (12/9/5)
12/5/31現在、原子力関係の情報公開途中経過
原発立地自治体への情報公開請求状況(12/5/25現在)
原発利益誘導によってゆがめられた地方財政
2010年度自治体電力購入調査報告(11/9/1)
11/8/20発表原子力関係の情報公開請求途中経過
情報公開
陸前高田市 閲覧手数料新設の情報公開条例改正案に反対の申し入れ書提出
2016年 口利き記録調査
2015年度落札率・談合疑惑度調査
平成26年度の公共事業の落札率
2014年度落札率・談合疑惑度調査
2013年 情報公開条例「権利濫用」調査
2013年度落札率・談合疑惑度調査
2012年 情報公開条例「権利濫用」調査
2012年度落札率・談合疑惑度調査
権利濫用調査
2012年 予算編成の透明度ランキング調査
12/8/25発表資料:全国情報公開度調査(10/17一部訂正)
2011年度落札率・談合疑惑度調査
11/9/1発表資料 全国情報公開度調査
2010年度落札率・談合疑惑度調査
2010年 情報公開条例「権利濫用」調査
2010年 予算編成の透明度ランキング調査
2009年度落札率・談合疑惑度調査
2008年度落札率・談合疑惑度調査
09/8/12発表 全国情報公開度ランキング
08/8/30発表 議会「期待はずれ度」調査結果
2007年度落札率・談合疑惑度調査
08/3/21発表 第12回全国情報公開度ランキング
2006年度落札率・談合疑惑度調査
07/3/16発表 第11回全国情報公開度ランキング
議会調査
2006.9発表 政務調査費 領収書・使途基準作成状況調査(2006.8現在)
2005年度落札率・談合疑惑度調査
06/3/24発表 第10回全国情報公開度ランキング
2004年度落札率・談合疑惑度調査
2005.6発表 政務調査費 領収書・使途基準作成状況調査(2005.4.1現在)
2004年 口利き記録調査
05/3/18発表 第9回全国情報公開度ランキング
04年8月発表 政務調査費の透明度採点について(03年度分)
2003年度落札率・談合疑惑度調査
04/3/19発表 第8回全国情報公開度ランキング
03年8月発表「議会透明度ランキング調査結果」
2002年度落札率・談合疑惑度調査
03/3/27発表 第7回全国情報公開度ランキング
02年9月発表「政務調査費の透明度調査とその結果」
02/3/20発表 第6回全国情報公開度ランキング
01/3/23発表 第5回全国情報公開度ランキング
00/3/9発表 第4回全国情報公開度ランキング
99/3/4発表 第3回全国情報公開度ランキング
98年8月発表「98年度議会情報閉鎖度ランキング」
98/2/23発表 第2回全国情報公開度ランキング
97/2/3発表 第1回全国情報公開度ランキング
全国大会
20/9/20(日)-21(月)第27回全国市民オンブズマン・オンライン大会 無事終了
20/9/18 全国市民オンブズマン・オンライン大会 調査結果発表
2018年度自治体電力購入売却調査結果
第26回全国大会 調査結果発表
全国大会オプション企画「議会基本条例で議会の民主化、活発化はすすむか」に60人
19/9/28(土)-29(日) 第26回市民オンブズ全国大会in岐阜・2019 に220人参加
2017年度自治体電力購入売却調査結果
第25回新潟大会 決議と大会宣言を採択し終了
政務活動費情報公開度ランキング+執行率調査 談合調査結果発表
第25回全国市民オンブズマン新潟大会に参加を
17/9/1 第24回全国市民オンブズマン和歌山大会 調査結果発表
第24回全国市民オンブズマン和歌山大会
第23回全国市民オンブズマン香川大会
第22回全国市民オンブズマン兵庫大会
第21回全国市民オンブズマン岩手大会
第20回全国市民オンブズマン大会
第19回全国市民オンブズマン大会
第18回全国市民オンブズマン大会
第17回全国市民オンブズマン大会
第15回全国市民オンブズマン大会
第16回全国市民オンブズマン大会
第14回全国市民オンブズマン大会
第13回全国市民オンブズマン福岡大会
第12回全国市民オンブズマン別府大会
第12回全国市民オンブズマン別府大会 資料集目次
第11回全国市民オンブズマン函館大会
第三セクター等の状況に関する調査結果
第11回全国市民オンブズマン函館大会
第11回全国市民オンブズマン函館大会
第10回全国市民オンブズマン大会in仙台
町内会
【福岡】2/9(土)不可解?やっかい!町内会 第2弾(春日原)
18/11/17(土)「不可解? やっかい! 町内会」町内会・自治会問題 交流会(福岡)
町内会分科会~町内会を考える。
町内会分科会「町内会を考える」レジメ
働きかけ記録
「メール等の公文書性」を問うアンケート
全国「働きかけ」記録制度調査 2017年
大阪高裁も「橋下前市長と職員の1対1メールは『公文書』に当たりうる」
「知事・市長・大臣が送付したメール」全国一斉情報公開請求
全国「働きかけ」記録制度調査 2016年
議員からの口利き記録制度について
訴訟請求費用
21/4/6(火)WEBアピール「多数派による民主主義潰しに抗議する」
働きかけ種別
2017年調査
2016年調査
2004年調査