全国市民オンブズマン連絡会議は市民のカンパだけで活動しています

更新:

協賛金(カンパ)のお願い

「全国市民オンブズマン連絡会議」は、税金の無駄遣いの解決を目指しています。
市民の立場で活動するため、政府・企業からの資金援助は受けておりません
運営は、会費、協賛金、勝訴した住民訴訟の弁護士費用の一部の寄付でまかなわれています。 
活動を支えているのは、個人の皆様からのご支援です。当会の主張や各種調査活動に賛同してくださった方、是非ともカンパをお願いします。 
   

  
      《資金カンパ送付先・問い合わせ先》 

        〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-7-9  チサンマンション丸の内第2502 全国市民オンブズマン連絡会議  

         事務局 Tel:052-953-8052 Fax:052-953-8050 

 《郵便振替口座》 

    口座番号 00880-0-92327 

    加入者名 全国市民オンブズマン連絡会議 

    郵便局にある「払込取扱票」と書いた用紙でお振り込み下さい。
  (通信欄に「カンパ」とご記入下さい。お礼状を差し上げたいと思いますが、不要の場合はその旨ご記載下さい。) 

     《ゆうちょ銀行》 

当座:〇八九店 92327

加入者名 全国市民オンブズマン連絡会議事務局 

  《銀行口座》

  あいち銀行 大津橋支店 普通預金 1063498 

        全国市民オンブズマン連絡会議基金 事務局長 新海聡(シンカイサトシ)

         (お振り込み頂いた後、FAX(052-953-8050)かメールoffice@ombudsman.jpでその旨お知らせ下さい。お礼状を差し上げます。不要の場合はその旨ご記載下さい。)

 
  【重要】相続財産など大口の寄付の場合、市民オンブズマン所属の弁護士が最後まで手続をいたします。お気軽にご相談下さい。

なお、このままですと、来年以降、現在の事務局職員体制を維持することは困難となります伏してご協力をお願いいたします。

 

【重要】認定NPO法人を目指していましたがやめました

全国市民オンブズマン連絡会議が母体となって設立した、NPO法人 情報公開市民センターを、税制控除が受けられる「認定NPO法人」申請しましたが、事情により取りさげました。
詳しくはこちら