「全国市民オンブズマン連絡会議」は、2022年9月24(土)、25日(日)に、第29回全国市民オンブズ米子大会2022を米子ビッグシップとオンライン(Zoomウェビナー)で開催します。
例年、開催日前日に各種の全国調査のデータを公表しています。
今回は感染予防のため、記者会見自体もオンライン開催致します。

連絡は愛知県政記者クラブ、鳥取県政記者クラブ、米子市政記者クラブのみに22/9/20に行いました。
毎年各報道機関には報道・全国配信いただいております。
記者会見はどなたでも視聴出来ます。
【重要】22/9/21 22:00記載
政務活動費公開度ランキングですが、当方のミスで岐阜市の合計が65点が92点にあがりました。
順位も11位にあがりました。
事前に資料を送付したマスコミにはその旨伝えるとともに、22/9/22(木)14時からの記者会見でもその旨伝えます。
関係者には大変失礼いたしました。
会見日時:9月22日(木)午後2時00分~
ID 889 9605 7894 パスワード 339565
内容等詳細につきましては、全国市民オンブズマン
(電話052-953-8052)までお尋ね下さい。
データがご入用の方は、メール office@ombudsman.jp までお問い合わせください。
● 説明内容
★政務活動費情報公開度ランキング、執行率調査(2021年度分) 概要 3枚
(47都道府県、20政令市、62中核市の全129議会の調査結果)
★予算編成過程公開度調査(2022年当初予算調査) 概要 3枚
(47都道府県、20政令市)
★全国大会の案内 タイムテーブル案 1枚
● 説明者 全国市民オンブズマン連絡会議 事務局長 新海聡
代表幹事 児嶋研二
予算編成過程調査担当 井上博夫
なお、大会資料集は9/22(木)午後2時以降、以下からダウンロード可能です。
全国オンブズ大会はどなたでもオンラインで参加出来ます。
無料。要事前申し込み
第29回全国市民オンブズ米子大会2022