【申込開始】第32回全国市民オンブズ 大大阪大会
2025年10月25日(土)・26日(日)@ドーンセンター(大阪)
大阪の“夢”は誰のものか――。
万博・IR・税金の使い道を、市民の目で問い直す2日間。
全国各地から100名規模の市民オンブズが大阪に集結します。
第一線で活動する人々と直接交流し、最新の事例・ノウハウを学べる貴重な機会です。
どなたでもご参加いただけます。ぜひ大阪でお会いしましょう!
【開催概要】
・日時:2025年10月25日(土)13:00~18:00+懇親会/26日(日)9:10~12:00+オプション企画
・会場:ドーンセンター(大阪市中央区大手前1-3-49)
https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php
・キャッチコピー:「ゆめしまは ゆめのあとさき カネの海」
・参加対象:市民オンブズ、行政監視に関心のある方、メディア関係者など
・参加費:2000円 資料代:3000円(ネットで無料ダウンロードあり)
懇親会費:5000円【10/8(水)締切】定員あり
【プログラム(抜粋)】
1日目(全体会)
・万博・IR 現地からの報告
・政務活動費/包括外部監査通信簿
・AIで挑む談合追及(中林純・京都大教授)
・各地報告(消防デジタル無線談合・活性炭談合・県警再就職調査)
・懇親会ゲスト:せやろがいおじさん
2日目(分科会+全体会)
・大阪問題/政務活動費+政治資金/情報公開(森田明弁護士)
・午後:オプション企画「お笑い大阪万博」坂本篤紀氏(日本城タクシー社長)ら
【申込方法】
・Peatix(先払い):https://ombuds2025.peatix.com/
・フォームメーラー(当日払い):https://pro.form-mailer.jp/fms/2d8c424d337908
・FAX(当日払い):案内チラシPDF https://www.ombudsman.jp/taikai/250812.pdf 参照
【カンパのお願い】
全国大会開催のため、ゲスト招へい費等のカンパを募集しています。
・銀行振込:あいち銀行 大津橋支店 普通 1121502 全国市民オンブズマン大会基金(事務局長 新海聡)
・郵便振替:00880-0-92327 全国市民オンブズマン連絡会議
・ゆうちょ銀行:〇八九店 当座 92327 全国市民オンブズマン連絡会議
📢 全国の最新事例が大阪に集結!
万博・IRの現場から、税金の使い道、行政監視の最前線まで――
ここでしか聞けない情報と、第一線で活動する人々との直接交流。
席数限定、今すぐお申し込みを!
全国の事例を一度に知り、第一線で活動する市民オンブズと直接交流できる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
——-
第32回全国市民オンブズ 大大阪大会
https://www.ombudsman.jp/taikai
大阪の“夢”は誰のものか――。
万博、IR、税金の使い道を市民の目で問い直す2日間。
第32回全国市民オンブズ大会が大阪で開催されます。
2025年10月25日(土)26日(日)、ドーンセンターで開催。
キャッチコピーは「ゆめしまは ゆめのあとさき カネの海」。
万博やカジノIRに投じられる莫大な公費。その実態と影響を、市民の視点で徹底検証します。
万博開催地・夢洲は、夢の舞台か、それとも税金の海か――その行方を探ります。
大阪万博・IR・政務活動費・談合・包括外部監査など盛りだくさんです。
全国各地のオンブズが100名規模で大阪に結集します。
現在チラシ作成中です。確定次第アップします。
全国の事例を一度に知り、第一線で活動する市民オンブズと直接交流できる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
◆1日目(10/25 (土)) 【全体会】 13:00~18:00
万博とIR 現地からの報告、政務活動費、AIを用いた談合追及、包括外部監査通信簿、
各地報告、消防デジタル無線・活性炭談合調査、各県警再就職調査など
18:30~【懇親会】(同会場内)
ゲスト:せやろがいおじさん(懇親会に登場)
◆2日目(10/26 (日))9:10〜12:00 【分科会+全体会】
・大阪問題分科会
・政務活動費+政治資金分科会
・情報公開分科会
13:30~【オプション企画】 お笑い大阪万博
スぺシャルゲスト:坂本篤紀氏(日本城タクシー社長)
◆全国大会開催のためのカンパ大募集◆
全国大会でゲストをお招きいたしますのでカンパを大募集します。
◎銀行口座:あいち銀行 大津橋支店 普通預金1121502
全国市民オンブズマン大会基金 事務局長 新海聡
◎郵便振替口座:00880-0-92327 全国市民オンブズマン連絡会議
◎ゆうちょ銀行:〇八九店 当座 92327 全国市民オンブズマン連絡会議
——-
第32回全国市民オンブズ 大大阪大会
第32回全国市民オンブズマン大阪大会は、25/10/25(土)午後~26(日)午前に大阪ドーンセンターでハイブリッド開催を行うことを決めました。
https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php
スケジュール帳にいれておいてください。
10/25(土)午後は全体会、26(日)午前は分科会を予定しています。詳細は決まり次第ご連絡致します。
——-
・第32回全国市民オンブズマン大阪大会
https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no32
全国市民オンブズマン連絡会議は、25/3/31までに全都道府県警に対し、「令和5年度に離職した再就職者(離職日の前日に警視以上の階級(同相当職を含む))の再就職状況がわかるもの(氏名、離職時の職名、離職日、再就職先の名称、再就職先の役職名、再就職日)一覧表を情報公開請求しました。(ネット上に掲載されているものを除く)
全国市民オンブズマン連絡会議は、今年も都道府県・政令市・中核市・県庁所在地市を対象に落札率調査を行います。
都道府県・政令市は予定価格1億円以上、中核市・県庁所在地市は予定価格5000万円以上の工事を調査しています。
https://www.ombudsman.jp/taikai/241225.pdf
2025年10月に大阪市で開催予定の、第32回全国市民オンブズマン大阪大会で発表する予定です。
——–
全国市民オンブズマン大会
https://www.ombudsman.jp/taikai
全国市民オンブズマン連絡会議 落札率・談合疑惑度調査
https://www.ombudsman.jp/dangou_category/rakusatsu
全国市民オンブズマン連絡会議 事務局の内田隆は、24/9/1に行われた第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024で「47都道府県警『再就職』一覧表 開示請求結果から見えてくるもの」を発表しました。
2024/9/1に行われた「第31回全国市民オンブズマン大阪大会」の大阪問題分科会で、「緊急報告 兵庫県告発文書問題 優勝パレードの陰で」を丸尾まき氏(兵庫県議・市民オンブズ尼崎世話人)が行いました。
・動画
https://youtu.be/My9azwKzzow
・パワーポイント(丸尾県議作成)
https://www.ombudsman.jp/data/240901maruo.pdf
24/8/31-9/1に開催した第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024にご参加いただきありがとうございました。
進路の見えない台風10号の影響のため直前に全面リモート開催に切り替え懇親会も中止としましたが、ネット参加が約180名でした。
本当にありがとうございました。
ところで、早めの判断をしたため、幸い事故の報告はありませんが、直前のキャンセルのため、会場費用が全額かかってしまっています
(懇親会会場使用料として12万円、会議室使用料として194,310円 合計 314,310円)。
つきましては、ぜひ、カンパをいただきたく、お願いいたします。
今後も全国市民オンブズマン連絡会議の活動を継続していくためなにとぞ宜しくお願いいたします。
カンパいただいた旨をメール office@ombudsman.jp でお伝え下さい。
◎郵便振替口座 00880-0-92327 全国市民オンブズマン連絡会議事務局
(ゆうちょ銀行 089店 当座 0092327)
◎銀行口座:中京銀行 大津橋支店 普通預金1063498
全国市民オンブズマン連絡会議基金 事務局長 新海聡
☆NPO法人 情報公開市民センターでも寄付を受け付けています。
三菱UFJ銀行 四谷支店 普通 0110626
特定非営利活動法人 情報公開市民センター 理事長 新海聡
———
1冊3000円(税込・送料込)で詳細な冊子を販売しています。
DVDも豊富なデータを収録しています。
peatixでお申込みいただいていて本来は全国大会会場で受取希望だった方も、いったんすべてキャンセルしましたので、あらためてお申し込み下さい。
申込書をFAX(052-953-8050)するか、下記申し込みフォームで購入予約できます。
——–
24/9/27まで、以下から録画を見ることが出来ます。