全国大会

全国市民オンブズマン連絡会議は、1994年第1回仙台大会から毎年夏に全国大会を行い、各種調査発表と意見交換を行っています。
全都道府県警に「2023年度退職者(警視以上)再就職状況一覧表」を情報公開請求

全国市民オンブズマン連絡会議は、25/3/31までに全都道府県警に対し、「令和5年度に離職した再就職者(離職日の前日に警視以上の階級(同相当職を含む))の再就職状況がわかるもの(氏名、離職時の職名、離職日、再就職先の名称、再就職先の役職名、再就職日)一覧表を情報公開請求しました。(ネット上に掲載されているものを除く)

2025/10/25(土)26(日)大阪ドーンセンターで開催する第32回全国市民オンブズマン大阪大会で、開示された内容を分析・発表予定です。
なお、平成14年度-令和4年度分については、24/9/1に行われた第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024で全国市民オンブズマン連絡会議 事務局の内田隆が「47都道府県警『再就職』一覧表 開示請求結果から見えてくるもの」を発表しました。
開示された資料は全て以下に掲載しています。
——————————————————-
全国市民オンブズマン連絡会議 警察裏金・不正支出問題特設ページ
2025年の全国大会は10/25(土)26(日)大阪ドーンセンターで

第32回全国市民オンブズマン大阪大会は、25/10/25(土)午後~26(日)午前に大阪ドーンセンターで行うことを決めました。
https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php
スケジュール帳にいれておいてください。

10/25(土)午後は全体会、26(日)午前は分科会を予定しています。
詳細は決まり次第ご連絡致します。

——-
・第32回全国市民オンブズマン大阪大会
 https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no32

2022年度・2023年度落札率調査アンケート送付

全国市民オンブズマン連絡会議は、今年も都道府県・政令市・中核市・県庁所在地市を対象に落札率調査を行います。
都道府県・政令市は予定価格1億円以上、中核市・県庁所在地市は予定価格5000万円以上の工事を調査しています。
https://www.ombudsman.jp/taikai/241225.pdf

2025年10月に大阪市で開催予定の、第32回全国市民オンブズマン大阪大会で発表する予定です。

——–
全国市民オンブズマン大会
https://www.ombudsman.jp/taikai

全国市民オンブズマン連絡会議 落札率・談合疑惑度調査
https://www.ombudsman.jp/dangou_category/rakusatsu

24/9/1(日)47都道府県警「再就職」一覧表開示請求結果から見えてくるもの

全国市民オンブズマン連絡会議 事務局の内田隆は、24/9/1に行われた第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024で「47都道府県警『再就職』一覧表 開示請求結果から見えてくるもの」を発表しました。

・発表動画
・資料集掲載資料
・パワーポイント
以下、今回各県警に情報公開請求した結果をすべてネット上にアップしました。

—–
全国市民オンブズマン連絡会議 警察問題ページ
緊急報告 2024/9/1「優勝パレードの陰で 兵庫県告発文書問題」丸尾牧(兵庫県議)

2024/9/1に行われた「第31回全国市民オンブズマン大阪大会」の大阪問題分科会で、「緊急報告 兵庫県告発文書問題 優勝パレードの陰で」を丸尾まき氏(兵庫県議・市民オンブズ尼崎世話人)が行いました。
・動画
 https://youtu.be/My9azwKzzow
・パワーポイント(丸尾県議作成)
 https://www.ombudsman.jp/data/240901maruo.pdf




——–
第31回全国市民オンブズマン大阪大会
https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no31

全国オンブズ大阪大会 録画案内と資料集購入、ならびにカンパのお願い

24/8/31-9/1に開催した第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024にご参加いただきありがとうございました。
進路の見えない台風10号の影響のため直前に全面リモート開催に切り替え懇親会も中止としましたが、ネット参加が約180名でした。
本当にありがとうございました。

大会宣言を採択し終了しました。
配付資料は以下からダウンロードして下さい(無料、24/9/26まで)
・2024全国大会資料集+各地報告(24/8/29版)
 

ところで、早めの判断をしたため、幸い事故の報告はありませんが、直前のキャンセルのため、会場費用が全額かかってしまっています
(懇親会会場使用料として12万円、会議室使用料として194,310円 合計 314,310円)。
つきましては、ぜひ、カンパをいただきたく、お願いいたします。
今後も全国市民オンブズマン連絡会議の活動を継続していくためなにとぞ宜しくお願いいたします。

カンパいただいた旨をメール office@ombudsman.jp でお伝え下さい。

◎郵便振替口座 00880-0-92327 全国市民オンブズマン連絡会議事務局 
(ゆうちょ銀行 089店 当座 0092327)
◎銀行口座:中京銀行 大津橋支店 普通預金1063498 
 全国市民オンブズマン連絡会議基金 事務局長 新海聡
☆NPO法人 情報公開市民センターでも寄付を受け付けています。
 三菱UFJ銀行 四谷支店 普通 0110626 
 特定非営利活動法人 情報公開市民センター 理事長 新海聡

———
1冊3000円(税込・送料込)で詳細な冊子を販売しています。
DVDも豊富なデータを収録しています。
peatixでお申込みいただいていて本来は全国大会会場で受取希望だった方も、いったんすべてキャンセルしましたので、あらためてお申し込み下さい。
申込書をFAX(052-953-8050)するか、下記申し込みフォームで購入予約できます。

・資料チラシ・申込書pdf https://www.ombudsman.jp/houkatsu/240623.pdf
・資料申し込みフォーム  https://pro.form-mailer.jp/fms/801f9452314582 

——–
24/9/27まで、以下から録画を見ることが出来ます。

24/8/31(土) 全国大会全体会
パスコード wm.q3g3.

24/9/1(日) 大阪問題分科会
パスコード 9RAc?%Ex

24/9/1(日) 政務活動費・海外視察分科会
パスコード 2$+jLUJY

24/9/1(日) 政治資金収支報告書分科会+全体会
パスコード 7x4c#KYn

24/9/1(日) 夢洲とIR続編企画「万博会場の震災リスク」
パスコード xw&d8Eg^
——–
わからなければ office@ombudsman.jp にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
第31回全国市民オンブズマン大阪大会
第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024 大会宣言

24/8/31(土)9/1(日)に行った第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024は全日程を終了いたしました。多数の講師の皆様、参加者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。24/9/2以降にまとめを掲載いたします。

・大会宣言
 https://www.ombudsman.jp/taikai/sengen2024.pdf

【業務連絡】24/8/31(土)9/1(日)に行った第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024の録画ですが、事情により24/9/4(水)以降に閲覧方法をメール致します。
https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no31 #ombuds

全国議会「政務活動費 開示度ランキング+執行率+マニュアルランキング」発表
「全国市民オンブズマン連絡会議」は24/8/31(土)9/1(日)に第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024をZoomウェビナーで開催します。
それに先駆け、24/8/30(金)に全国議会「政務活動費 開示度ランキング+執行率+マニュアルランキング」を発表しました。
・全国議会「政務活動費 開示度ランキング+執行率+マニュアルランキング」
 概要(24/8/29版)
 詳細v
・2024全国大会資料集+各地報告(24/8/29版)
・警察再就職開示文書
・「政治資金システム」青森県、愛知県、和歌山県、鳥取県の一部
 
◆全国大会全体会・分科会・9/1オプション企画はZoomで無料で見ることが可能です。
・チラシ、タイムテーブル(24/8/27版)とZoom参加詳細
 ◎8/31(土)午後1時~ 全体会 
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411
 ◎9/1(日)午前9時10分~ 大阪問題分科会
  ウェビナーID 836 5992 8639 パスワード 567664
 ◎9/1(日)午前9時10分~ 政務活動費+海外視察分科会
  ウェビナーID 810 5182 6942 パスワード 363147
 ◎9/1(日)午前9時10分~ 政治資金収支報告書の見方分科会+全体会
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411
 ◎9/1(日)午後1時半~ 夢洲とIR続編企画「万博会場の震災リスク」
  Zoomウェビナー https://us02web.zoom.us/j/88076376318
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411
紙の大会資料集(3000円 送料込み)は以下から注文できます。
(9月上旬以降発送予定)
大会カンパ募集中です。
24/8/30(金)15時~ 全国議会「政務活動費 開示度ランキング+執行率+マニュアルランキング」発表(Zoomのみ)

「全国市民オンブズマン連絡会議」は2024年8月31日(土)9月1日(日)に第31回全国市民オンブズマン大阪大会2024を開催予定です。
例年、開催日前日に各種の全国調査のデータを公表しています。
毎年各報道機関には報道・全国配信いただいております。
8/30(金)は台風が近畿地方直撃予想のため、会見は大阪市政記者クラブでは行わず、Zoomウェビナーのみで配信します。

記事解禁:テレビ・ラジオ・ネット 8月30日(金)午後3時以降 

会 見 日 時:8月30日(金)午後3時~ (Zoomウェビナーのみ)
ID 869 2918 2247  パスワード 508363
大阪市政記者クラブには24/8/27に詳細を送付致しました。
報道機関の方には希望がございましたらメールで送付致します。
内容等詳細につきましては、全国市民オンブズマン(電話052-953-8052)かメール office@ombudsman.jp までお問い合わせください。

【24/8/30 9:50更新】
政務活動費執行率調査に一部追加・差替がありました。記者会見時に説明します。
・大会資料集差替分(執行率)
 

http://www.ombudsman.jp/taikai/2408291630.pdf

● 説明内容 
 ★政務活動費情報公開度ランキング、執行率調査(2023年度分) 概要 3枚
 ★政務活動費マニュアルランキング 概要4枚
 ★全国大会の案内 タイムテーブル案 1枚 チラシ1+1枚(裏表)
 ★バスツアー中止に至ったお詫びと経緯のご報告 1枚
●説明者  全国市民オンブズマン連絡会議  事務局長 新海聡
                      代表幹事 児嶋研二
                      代表幹事 土橋実
                      現地実行委員会 荒木晋之介
なお、大会資料集も報道機関の方はダウンロード可能です。
お問い合わせください。
(上記政務活動費関係資料以外は特に『しばり』はありません) 
※台風接近予想に伴い、8/31(土)夜懇親会は中止しました。
 8/31(土)9/1(日)全国大会開催方法についても現在検討中です。
—-
第31回全国市民オンブズマン大阪大会実行委員会 office@ombudsman.jp
TEL 052-953-8052 FAX 052-953-8050
【重要】24/8/31(土)9/1(日)全国オンブズ大阪大会はZoomウェビナーのみ開催に変更

【重要24/8/28更新】2024年8月31日(土)9月1日(日)に予定しておりました、第31回全国市民オンブズマン大阪大会ならびに懇親会ですが、台風10号が近畿地方接近予報に伴い、大会現地開催は中止してZoomウェビナーのみ開催することとしました。
懇親会は中止とすることと致しました。
まずは中止をしたことにつき、参加を申し込まれた方、企画実現にご尽力いただいた関係者の皆様方にお詫びを申し上げます。

以下、連絡事項が多々あります、ご一読願います。

◆全国大会全体会・分科会・9/1オプション企画はZoomで無料で見ることが可能です。
・チラシ、タイムテーブル(24/8/27版)とZoom参加詳細
 https://www.ombudsman.jp/taikai/240827.pdf
 ◎8/31(土)午後1時~ 全体会 
  Zoomウェビナー https://us02web.zoom.us/j/88076376318
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411
 ◎9/1(日)午前9時10分~ 大阪問題分科会
  https://us02web.zoom.us/j/83659928639
  ウェビナーID 836 5992 8639 パスワード 567664
 ◎9/1(日)午前9時10分~ 政務活動費+海外視察分科会
  https://us02web.zoom.us/j/81051826942
  ウェビナーID 810 5182 6942 パスワード 363147
◎9/1(日)午前9時10分~ 政治資金収支報告書の見方分科会+全体会
  Zoomウェビナー https://us02web.zoom.us/j/88076376318
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411
 ◎9/1(日)午後1時半~ 夢洲とIR続編企画「万博会場の震災リスク」
  Zoomウェビナー https://us02web.zoom.us/j/88076376318
  ウェビナーID 880 7637 6318 パスワード 968411

◆配付資料は8/30(金)15時以降に以下からダウンロードして下さい
https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no31

◆返金の手続きメールは、申込者には24/8/27に送付済です。

◆9/1(日)午後1時半からの夢洲とIR続編企画「万博会場の震災リスク」は藤永のぶよさんによる解説とともに、スペシャルゲストとして坂本篤紀氏(日本城タクシー社長)をお招きすることにしました。お楽しみにして下さい。

◆大会会場キャンセル料については今後会場側と交渉する予定です。

※全国大会開催のためのカンパ大募集中です。
集めたカンパは、全国大会開催のために使わせていただきます。
  ・郵便振替口座番号 00880-0-92327
  ・ゆうちょ銀行 当座 〇八九店 0092327
   加入者名 全国市民オンブズマン連絡会議事務局
   (備考欄に「全国大会カンパ」とお書きください)
  ・中京銀行大津橋支店 普通 1121502 
   全国市民オンブズマン大会基金 事務局長 新海聡
https://ombuds2024.peatix.com/

1 2 3 9