“税金の無駄遣い撲滅”支援募集をおこなったところ、目標を大きく上回る837,000円のご支援が集まりました。
これで「あなたの税金」を守る一歩が、また前に進みます。
📦プロジェクトの中身
『包括外部監査の通信簿』(冊子・DVD)を作成 全国へ送付
📍目的
税金の使い道を可視化
地方議会や住民の監視力を高める
📝 プロジェクト詳細 → https://readyfor.jp/projects/ombuds2025
2025年5月23日から始まりました「市民オンブズマン作成の冊子で、自治体の無駄遣いをなくしたい!」ですが、この1か月、たくさんの方が思いを寄せてくださり、最終的に目標額を大きく上回るご支援をいただくことができました。
皆様からのご支援に大変感謝申し上げます。
“誰もが納める税金”。その使い道を、誰もが見届けられる社会にしたい。
その思いに大勢の方が応えてくださいました。
残念ながら、多くの市民活動と同様、私たちの取り組みは「高齢化」と「資金難」という壁に直面しています。
活動を支える事務局スタッフの雇用も難しくなってきました。
このままでは2026年度の「通信簿」作成が危機的状況です。
ぜひとも情報拡散・継続的なご支援にご協力をお願いいたします。
📅2025年6月23日現在
💻 READYFOR経由:16名 / 235,000円
🏦 銀行・ゆうちょ:56名 / 602,000円
👥 総計:72名 / 合計 837,000円(目標達成!)
今後、2025年10月までに『包括外部監査の通信簿』を作成し、
支援者の方々にリターンをお届けいたします。
もうしばらくお待ちください。
税金の使い道を見守る主役は、あなたです。
小さな応援が、大きな透明性につながります。
📖「包括外部監査の通信簿」って何? → https://www.ombudsman.jp/houkatsu/
※READYFORでの締切は過ぎましたが、以下口座では引き続き支援を募集しています。
📣ぜひご支援ください!
✅ 郵便振替・銀行振込:下記の口座にお願いします
郵便振込口座番号 00220-4-41902
ゆうちょ銀行 当座:〇二九店 41902
三菱UFJ銀行 四谷支店 普通 0110626
※口座名称 特定非営利活動法人 情報公開市民センター
📤 ご支援の際は…
・通信欄に「包括外部監査支援」と明記ください
・振込後に、氏名・住所を office@ombudsman.jp へ
ご連絡ください(リターン発送のため)
✅ 詳細・実績を見る:https://www.ombudsman.jp/houkatsu/