包括外部監査

【過去通信簿】

包括外部監査の過去の通信簿です。

2023年版包括外部監査の通信簿 オンブズマン大賞に尾藤望弁護士(岐阜県包括外部監査人) (23/9/21更新)

2023年版包括外部監査の通信簿 オンブズマン大賞に尾藤望弁護士(岐阜県包括外部監査人)

2023年版 包括外部監査の通信簿 結果発表
https://www.ombudsman.jp/houkatsu/2023kekka.pdf

評価結果
(1)包括外部監査報告書の評価結果
①令和4年度の各自治体の包括外部監査テーマ及びその評価は別紙一覧のとおりである。
 優秀賞3自治体3テーマ、活用賞23自治体23テーマであり、一方、改善要望12自治体12テーマであった。毎年優秀賞の中でも最も優れた報告書に対し「オンブズマン大賞」を授与しているが、本年度は 尾藤望氏(岐阜県包括外部監査人)をオンブズマン大賞とした。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/552.html
2023年9月23日・24日に現地とオンラインで行う「第30回全国市民オンブズマン仙台大会2023」にて結果発表を行う。尾藤弁護士にスピーチを依頼した。 https://230923-24.peatix.com/
 
 ② 「オンブズマン功労賞」について
 3年間同じ監査人が続けて優秀賞又は活用賞を受賞された場合にはオンブズマン功労賞を贈っている。
 令和2年度~令和4年度の3年連続で活用賞以上を受賞した該当者は、3名(川口 明浩氏(千葉市)、塩塚 正康氏(福岡市)、竹中 雅史氏(岐阜市))であった。

(2)自治体の措置対応の評価結果
 各自治体の令和2年度包括外部監査への措置対応に対するA~E評価は別紙「包括外部監査について自治体の活用度評価一覧表」のとおりである。
 総合評価の結果、Aランクになったのは、青森県、秋田県、埼玉県、東京都、岐阜県、静岡県、和歌山県、徳島県、千葉市、新潟市、浜松市、神戸市、 盛岡市、甲府市、岐阜市、豊中市、八尾市、 東大阪市、尼崎市、松江市、宮崎市、那覇市、東京都大田区の23自治体である。
 過年の通信簿では先進的に措置対応が優れたものに「措置模範賞」や外部監査への措置が同年内で最高(第一位)とみられたものには「オンブズマン大賞」ないし「措置模範大賞」を贈った。本年度は、措置模範賞を東京都大田区に贈る。
 
 一方、2018年版のイエローブックから措置が形ばかりで内容が乏しいのは首長の政治責任を伴うとして、2年にわたりD、E評価のものについては、首長自身に対しイエローカード、3年にわたるものはレッドカードを宣することとした。そこで、評価班は2年連続で総合D以下の評価の1自治体(静岡市)と3年連続で総合D以下の評価5自治体(沖縄県、仙台市、八王子市、高松市、長崎市)の首長に対し、改善を求める要望書を送付する。

———–
1冊6000円(税込・送料込)で詳細な冊子を販売しています。
別途冊子をご購入するには、申込書をFAX(052-953-8050)するか、
下記申し込みフォームで購入予約できます。
・資料チラシ・申込書pdf https://www.ombudsman.jp/houkatsu/230719.pdf
・資料申し込みフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/51a162cc291340

———
全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu

「包括外部監査の通信簿」「全国オンブズ大会資料」バックナンバー値下げ 売れています (23/8/8更新)

全国市民オンブズマン連絡会議は、リモート会議活用と資金難により現事務所(名古屋)を2023年11月末に閉鎖予定です。
それまでに「包括外部監査の通信簿」「全国オンブズ大会資料」バックナンバーをすべて処分する予定です。
ご購入希望の方はお早めにお買い求め下さい。
2022年度以前は全て1000円です(在庫限り)。
https://pro.form-mailer.jp/fms/51a162cc291340

・全国市民オンブズマン連絡会議 全国大会
https://www.ombudsman.jp/taikai
・全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
 http://www.ombudsman.jp/houkatsu

お詫び:22/10/6発送「2022年版包括外部監査の通信簿」DVDについて (22/10/8更新)
22/10/6に発送した「2022年版包括外部監査の通信簿」について、添付DVDは本来2022年版を送る必要があったのですが、一部2021年版を添付して送付してしまったのが、送付後発覚致しました。

大変お手数なのですが、DVDをご確認いただいて、「2021年版」と記載があった場合、その旨以下にご連絡いただけないでしょうか。
2022年版DVDを別途送付させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。
office@ombudsman.jp FAX 052-953-8052
全国市民オンブズマン連絡会議 あて
2022年版包括外部監査の通信簿 オンブズマン大賞に田口勤弁護士(豊田市監査人) (22/9/16更新)
(22/9/16 午前11時版
2022年版 包括外部監査の通信簿 結果発表
(措置 2年連続で総合D以下の評価の3自治体(沖縄県、金沢市、高松市)と3年連続で総合D以下の評価の6自治体(山形県、仙台市、八王子市、長崎市、佐世保市、東京都大田区) でした。お詫びして訂正します。

評価結果
(1)包括外部監査報告書の評価結果
① 令和3年度の各自治体の包括外部監査テーマ及びその評価は別紙一覧のとおりである。
優秀賞6自治体6テーマ、活用賞25自治体25テーマであり、一方、改善要望11自治体11テーマであった。毎年優秀賞の中でも最も優れた報告書に対し「オンブズマン大賞」を授与しているが、本年度は 田口勤氏(豊田市包括外部監査人)をオンブズマン大賞とした。
2022年9月24日・25日に現地とオンラインで行う「第29回全国市民オンブズ米子大会2022」にて結果発表を行う。
② 「オンブズマン功労賞」について
3年間同じ監査人が続けて優秀賞又は活用賞を受賞された場合にはオンブズマン功労賞を贈っている。
令和元年度~令和3年度の3年連続で活用賞以上を受賞した該当者は、4名(田中佑幸氏(山梨県)、堀雅博氏(岐阜県)、原田俊輔氏(静岡県)、田口勤氏(豊田市))であった。
(2)自治体の措置対応の評価結果
各自治体の令和元年度包括外部監査への措置対応に対するA~E評価は別紙「包括外部監査について自治体の活用度評価一覧表」のとおりである。
総合評価の結果、Aランクになったのは、青森県、秋田県、千葉県、東京都、和歌山県、山口県、徳島県、新潟市、浜松市、神戸市、盛岡市、越谷市、甲府市、長野市、豊田市、豊中市、高槻市、八尾市、東大阪市、松江市、那覇市の21自治体である。
過年の通信簿では先進的に措置対応が優れたものに「措置模範賞」や外部監査への措置が同年内で最高(第一位)とみられたものには「オンブズマン大賞」ないし「措置模範大賞」を贈った。本年度は、全体として水準は上がっているものの、これらに該当する自治体はなかった。
一方、2018年版のイエローブックから措置が形ばかりで内容が乏しいのは首長の政治責任を伴うとして、2年にわたりD、E評価のものについては、首長自身に対しイエローカード、3年にわたるものはレッドカードを宣することとした。そこで、評価班は3年連続で総合D以下の評価の3自治体
(沖縄県、金沢市、高松市)と2年連続で総合D以下の評価の6自治体(山形県、仙台市、八王子市、長崎市、佐世保市、東京都大田区)の首長に対し、改善を求める要望書を送付する。
———–
1冊5000円(税込・送料込)で詳細な冊子を販売しています。
別途冊子をご購入するには、申込書をFAX(052-953-8050)するか、
下記申し込みフォームで購入予約できます。
・資料チラシ・申込書pdf https://www.ombudsman.jp/houkatsu/220814.pdf
・資料申し込みフォーム  https://pro.form-mailer.jp/fms/09257c20263570
16/9/13 包括外部監査通信簿発表 (17/3/25更新)

記者発表資料
 ・http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2016kekka.pdf
 優秀賞 青森県包括外部監査人 倉成美納里 公認会計士
     福岡市包括外部監査人 小渕輝生  公認会計士
     岐阜市包括外部監査人 芝 英則  弁護士
     那覇市包括外部監査人 金沢信昭  公認会計士
 措置模範賞 徳島県
       那覇市
       岐阜県羽島市

平成26年度「包括外部監査の通信簿」発表 オンブズマン大賞は橋本吉行弁護士(神奈川県外部監査人)
平成24年度監査に対する「自治体の措置評価」発表 措置優秀賞に豊中市 (17/3/25更新)

平成11年度より都道府県・政令市・中核市で義務付けられている「包括外部監査」を市民の目でチェックしようと、全国市民オンブズマン連絡会議が平成12年から毎年行っている「包括外部監査の通信簿」の2015年版が完成しました。
また、包括外部監査に自治体がどう対応したか「自治体の措置評価」も行いました。
オンブズマン大賞の橋本吉行弁護士は、15/9/5(土)開催の第22回全国市民オンブズマン兵庫大会にて表彰いただき、スピーチ頂く予定です。

・2015/9/1記者発表資料(pdf)
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/150901.pdf

2014年版包括外部監査評価通信簿 オンブズマン大賞は田中裕二税理士(京都市包括外部監査人) (17/3/25更新)

全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査評価班は
2014/9/4に2014年版包括外部監査評価通信簿を発表しました。
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2014kekka.pdf

・オンブズマン大賞 
 2013年度京都市包括外部監査人 田中裕二税理士
・オンブズマン功労賞 
 2011-13年度 茨城県包括外部監査人  小林保弘公認会計士
 2011-13年度 長崎県包括外部監査人  小森泰邦公認会計士
 2011-13年度 福岡市包括外部監査人  牟田哲朗弁護士
 2011-13年度 函館市包括外部監査人  鎌田直善公認会計士
 2011-13年度 郡山市包括外部監査人  橋本 寿公認会計士
 
上記の方を、2014/9/6-7に盛岡市で開催する、
第21回全国市民オンブズマン岩手大会で表彰いたします。
 (田中裕二税理士はスピーチ代読)

2013年版包括外部監査評価通信簿 オンブズマン大賞は牟田哲朗弁護士 措置模範大賞は瑞穂市 (17/3/25更新)

全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査評価班は
2013/9/6に2013年版包括外部監査評価通信簿を発表しました。
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2013kekka.pdf

・オンブズマン大賞 
 2012年度福岡市包括外部監査人 牟田哲朗弁護士
・措置模範大賞 
 2010年度措置 岐阜県瑞穂市
・オンブズマン功労賞 
 2010-12年度 愛知県包括外部監査人 伊藤倫文弁護士
 2010-12年度 岐阜県瑞穂市包括外部監査人 所洋士 公認会計士・税理士

上記の方を、2013/9/7-8に龍谷大学深草キャンパス(京都)で開催する、
第20回全国市民オンブズマン京都大会で表彰いたします。
 (牟田哲朗弁護士はスピーチ代読)
 堀 孝正岐阜県瑞穂市長が来場。
 伊藤倫文弁護士が来場。

その後、分科会にて、都道府県・政令市・中核市で毎年行っている
包括外部監査をどう活用すればよいのか、当団体で毎年「通信簿」を
作成している評価班メンバー、さらに今年オンブズマン大賞を受賞した
監査人(補助者)ならびに、包括外部監査を実際に行政改革に活用し、
措置模範大賞を受賞した瑞穂市長を招いて議論を行います。

どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。(全国大会参加費は資料集込で5000円)
http://www.ombudsman.jp/taikai/

なお、どうしても当日参加できない方には、資料集の販売を行っております。(書店には書店割引あり)
・2013年京都大会資料集 3000円(送料込み)
・2013年版包括外部監査の通信簿 6000円(送料込み・dvd付き)
http://www.ombudsman.jp/taikai/2013kyoto.pdf
9月9日以降に順次発送いたします。何卒よろしくお願いいたします。
(ネット書店では当面販売しません)

2012年版包括外部監査 発表 (17/3/18更新)

平成23年度「包括外部監査の通信簿」 発表 オンブズマン大賞は該当なし
平成21年度「自治体の措置評価」 発表 オンブズマン大賞は盛岡市
詳しくは以下記者発表資料で。
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2012kekka.pdf

なお、2012年版(2012/8/25発行)は1冊6000円(税込み)で、バックナンバーは比較的安価に販売しております。申込方法は、当ホームページ掲載の申込書(http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2012.pdf)をダウンロードし、必要事項を記入の上、fax(052-953-8050)にてお申し込みいただけます。
なにとぞよろしくお願いいたします。

isbn978-4-904407-25-7 c3031 \5714e

(書店には6掛けでおろします。取次は通しておりません。書店の方は052-953-8052まで相談ください。)


・12/5/10措置アンケート 各自治体にメールで送付済

平成22年度「包括外部監査の通信簿」 発表 オンブズマン大賞は照屋俊幸弁護士(沖縄県)
平成20年度「自治体の措置評価」 発表 措置模範賞は東京都町田市と大阪府八尾市 (17/3/18更新)

詳しくは以下記者発表資料で。
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/110830.pdf

・11/10/18現在訂正
http://www.ombudsman.jp/houkatsu/seigo2011.pdf