2013年6月1日現在で、各自治体の使途基準マニュアルについて情報提供を求めたり情報公開請求を行い、最新版を入手しました。以下掲載致します(13/8/8 作業途中)。
・ 札幌市
・ 仙台市
・ さいたま市
・ 千葉市
・ 横浜市
・ 川崎市
・ 相模原市
・ 新潟市
・ 静岡市
・ 浜松市
・ 名古屋市
・ 京都市
・ 大阪市
・ 堺市
・神戸市(入手中)
・岡山市(なし)
・広島市(入手中)
・北九州市(なし)
・ 福岡市
・熊本市(入手中)
・函館市
・旭川市
・青森市
・盛岡市
・秋田市
・郡山市
・いわき市
・宇都宮市
・前橋市
・高崎市(なし)
・川越市
・船橋市(なし)
・柏市
・横須賀市
・富山市
・金沢市
・長野市
・岐阜市
・豊橋市(なし)
・岡崎市
・豊田市(なし)
・大津市
・豊中市(なし)
・高槻市
・東大阪市
・姫路市
・尼崎市
・西宮市
・奈良市
・和歌山市
・倉敷市
・福山市
・下関市
・高松市
・松山市
・高知市(入手中)
・久留米市
・長崎市
・大分市
・宮崎市
・鹿児島市(入手中)
・那覇市(なし)
全国市民オンブズマン連絡会議は、地方自治法改正による、政務活動費条例改正過程の透明度を調査し、2013/9/6に発表しました。
http://www.ombudsman.jp/taikai/3-seimutoumei.pdf
また、2013年4月1日現在の、政務活動費透明度調査をアンケートにより行い、2013/9/6に発表しました。
http://www.ombudsman.jp/taikai/5-seimu.pdf
地方自治法改正に伴う政務調査費条例の改正に関し、改正条例の内容、パブコメの実施や傍聴可能かなどについて、47都道府県・20政令市・41中核市を対象に、13/3/1に全国一斉にアンケート調査を行います。また、後日、アンケート結果を踏まえて審議資料一切を全国で開示請求するとともに,8月中ごろをメドにランキング発表します。
・アンケート内容(PDF)
・アンケート内容(word)
13/3/1には、各オンブズが23都道府県、11政令市、16中核市、26任意参加市に対してアンケートを送付します。
13/3/5までにはアンケート送付を完了させる予定です。万が一届いていない議会があれば、当方にご連絡ください。office@ombudsman.jp
「政務活動費条例改正を拙速に行わないことを求める声明」を12/12/26づけで発表し、都道府県議会・政令市議会・中核市議会議長に送付しました。
要旨
・政務調査費の条例改正が拙速にならないよう、今回は費用の名称だけ変更する改正に留め、使途の内容は来年度検討することを求める。
・使途の内容を決めるにあたっては、十分な時間を取って、市民の意見を募って決めるという方法をとることを求める。
・全国市民オンブズマン連絡会議として、本年度の条例改正の審議過程情報を全国の議会に情報公開請求・調査し、情報公開度ランキング対象とする。
12/11/9に都道府県議会議長会から、11/13に全国町村議会議長会から、11/19に全国市議会議長会から政務活動費モデル条例案が各議会に示されました。
・都道府県議会 モデル条例
・市議会 モデル条例
・町村議会 モデル条例
(全国都道府県議会議長会事務局、全国市議会議長会、全国町村議会議長会から各議会事務局に文書発送後、情報提供していただきました)
各議会に対し、現在の政務調査費以上に無限定な支出を容認するものとならないよう、政務活動費条例に対して意見書を提出することを呼びかけます。政務調査費が地方自治法に定められた平成12年改正を受けて、各自治体が政務調査費を条例化した際、オンブズが意見書を提出した市のうちいくつかでは、最初から領収証を公開する立法化が行われています。したがって、今回も意見書を提出して奇妙な改正を牽制することには十分な意味があります。
内容は1)使途基準を拡大するな、2)さらなる透明化を求める、といったことが、また、千葉のように、条例化にあたり①公募委員を含めた専門委員会の設置や②条例案に対するパブリックコメントの実施③検討会の公開も併せ求めていくことも不意打ち的な条例改正を防ぎ、今回の条例改正過程を透明化する意味で有効とおもいます。こういった申し入れを行っている全国オンブズ、仙台、和歌山、千葉、青森の申し入れ書をアップしますのでぜひ参考にしてください。
・全国オンブズ 都道府県議長会モデル条例を受けての各議会への申入書(案)(12/11/19作成) word版 PDF版
・全国オンブズ 3議長会に対する申入れ(12/10/25付け) word版 PDF版
・仙台市民オンブズマン 宮城県議会に対する申入れ(12/10/15付け) word版 PDF版
・市民オンブズマンわかやま 和歌山県議会に対する申入れ(12/11/2付け) word版 PDF版
・千葉県市民オンブズマン連絡会議 千葉県議会に対する申入れ(12/10/22付け) word版 PDF版
・弘前市民オンブズパーソン 青森県議会に対する申入れ(12/11/12付け) TEXT版
・市民オンブズマン福井 福井県議会に対する申入れ(12/11/19付け) word版 PDF版
・名古屋市民オンブズマン 愛知県議会に対する申入れ(12/11/29付け) word版 PDF版
・名古屋市民オンブズマン 愛知県内市議会に対する申入れ(12/11/29付け) word版 PDF版
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民みらい1
自民みらい2
自民みらい3
鷹山
公明党
みんなの党
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・笹井健司
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・辻三千宣
・津村 衛
・長田隆尚
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・岩田隆嘉
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・奥野英介
・東 豊
・今井智広
・今井智広
・中西勇
三重県議会の政務活動費の領収書はCDで提供されます。全国市民オンブズマン連絡会議が入手してアップしました。
【目次】
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民党1
自民党2
鷹山
公明党
日本共産党
能動
大志
草の根運動みえ
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・津村 衛
・中瀬古初美
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・廣耕太郎
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・芳野正英
・青木謙順
・石田成生
・木津直樹
・小林正人
・田中裕治
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・野口正
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・東 豊
・今井智広
・山内道明
・岡野恵美
・山本里香
・長田隆尚
・倉本崇弘
・稲森稔尚
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・津村 衛
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・東 豊
・今井智広
・中西勇
・長田隆尚
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民みらい1
自民みらい2
自民みらい3
鷹山
公明党
みんなの党
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・笹井健司
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・辻三千宣
・津村 衛
・長田隆尚
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・岩田隆嘉
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・奥野英介
・東 豊
・今井智広
・今井智広
・中西勇
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民みらい1
自民みらい2
自民みらい3
鷹山
公明党
みんなの党
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・笹井健司
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・辻三千宣
・津村 衛
・長田隆尚
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・岩田隆嘉
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・竹上真人(4~11月)
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・奥野英介
・東 豊
・今井智広
・中川康洋
・中西勇
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民みらい1
自民みらい2
自民みらい3
自民みらい4
鷹山
公明党
みんなの党
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・笹井健司
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・辻三千宣
・津村 衛
・長田隆尚
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・岩田隆嘉
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・竹上真人
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・奥野英介
・東 豊
・今井智広
・中川康洋
・中西勇
・稲垣昭義
・北川裕之
・後藤健一
・笹井健司
・杉本熊野
・館直人
・辻三千宣
・津村衛
・中村進一
・長田隆尚
・萩野虔一
・日沖正信
・藤田宜三
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・青木謙順
・岩田隆嘉
・奥野英介
・貝増吉郎
・小林正人
・竹上真人
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中森博文
・西場信行
・野田勇喜雄
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・吉川 実
・萩原量吉
・真弓俊郎
・今井智広
・中川康洋
新政みえ
新政みえ
新政みえ
新政みえ
自民みらい-1
自民みらい-2
自民みらい
自民みらい
自民みらい
日本共産党三重県議団
公明党
想造
・稲垣昭義
・大野秀郎
・北川裕之
・後藤健一
・笹井健司
・杉本熊野
・館直人
・田中 博
・辻三千宣
・津村衛
・中村進一
・中村勝
・長田隆尚
・西塚宗郎
・萩野虔一
・日沖正信
・藤田泰樹
・藤田宜三
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・青木謙順
・岩田隆嘉
・奥野英介
・貝増吉郎
・小林正人
・末松則子
・竹上真人
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中森博文
・西場信行
・野田勇喜雄
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・森本繁史
・山本 勝
・山本教和
・吉川 実
・萩原量吉
・真弓俊郎
・今井智広
・中川康洋
・藤田正美
新政みえ
新政みえ
新政みえ
自民みらい
自民みらい
自民みらい
自民みらい
日本共産党三重県議団
公明党
想造
・稲垣昭義
・大野秀郎
・北川裕之
・後藤健一
・笹井健司
・杉本熊野
・館直人
・田中 博
・辻三千宣
・津村衛
・中村進一
・中村勝
・長田隆尚
・西塚宗郎
・萩野虔一
・日沖正信
・藤田泰樹
・藤田宜三
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・青木謙順
・岩田隆嘉
・奥野英介
・貝増吉郎
・小林正人
・末松則子
・竹上真人
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中森博文
・西場信行
・野田勇喜雄
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・森本繁史
・山本 勝
・山本教和
・吉川 実
・萩原量吉
・真弓俊郎
・今井智広
・中川康洋
・藤田正美
札幌市議会自民党・市民会議 政務活動費収支報告書
札幌市議会自民党・市民会議 政務活動費概要報告書
札幌市議会自民党・市民会議 調査研究費1
札幌市議会自民党・市民会議 調査研究費2
札幌市議会自民党・市民会議 調査研究費3
札幌市議会自民党・市民会議 調査研究費4
札幌市議会自民党・市民会議 研修費
札幌市議会自民党・市民会議 広報広聴費1
札幌市議会自民党・市民会議 広報広聴費2
札幌市議会自民党・市民会議 要請陳情活動費
札幌市議会自民党・市民会議 資料作成費
札幌市議会自民党・市民会議 資料購入費1
札幌市議会自民党・市民会議 資料購入費2
札幌市議会自民党・市民会議 人件費1
札幌市議会自民党・市民会議 人件費2
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費1
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費2
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費3
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費4
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費5
札幌市議会自民党・市民会議 事務所費6
札幌市議会民主党・市民連合議員会 政務活動費収支報告書
札幌市議会民主党・市民連合議員会 政務活動概要報告書
札幌市議会民主党・市民連合議員会 調査研究費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 研修費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 広報広聴費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 資料作成費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 資料購入費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 人件費
札幌市議会民主党・市民連合議員会 事務所費1
札幌市議会民主党・市民連合議員会 事務所費2
札幌市議会民主党・市民連合議員会 事務所費3
札幌市議会民主党・市民連合議員会 事務所費
札幌市議会公明党議員会 政務活動費収支報告書
札幌市議会公明党議員会 政務活動概要報告書
札幌市議会公明党議員会 調査研究費
札幌市議会公明党議員会 研修費
札幌市議会公明党議員会 広報広聴費1
札幌市議会公明党議員会 広報広聴費2
札幌市議会公明党議員会 資料作成費
札幌市議会公明党議員会 資料購入費
札幌市議会公明党議員会 人件費
札幌市議会公明党議員会 事務所費
日本共産党札幌市議会議員団 政務活動費収支報告書
日本共産党札幌市議会議員団 政務活動概要報告書
日本共産党札幌市議会議員団 調査研究費
日本共産党札幌市議会議員団 研修費
日本共産党札幌市議会議員団 広報広聴費
日本共産党札幌市議会議員団 要請陳情活動費
日本共産党札幌市議会議員団 資料作成費
日本共産党札幌市議会議員団 資料購入費
日本共産党札幌市議会議員団 人件費
日本共産党札幌市議会議員団 事務所費1
日本共産党札幌市議会議員団 事務所費2
札幌市議会市民ネットワーク北海道 政務活動費収支報告書
札幌市議会市民ネットワーク北海道 政務活動概要報告書
札幌市議会市民ネットワーク北海道 調査研究費
札幌市議会市民ネットワーク北海道 研修費
札幌市議会市民ネットワーク北海道 広報広聴費
札幌市議会市民ネットワーク北海道 資料購入費
札幌市議会市民ネットワーク北海道 人件費
札幌市議会市民ネットワーク北海道 事務所費1
改革 政務活動費収支報告書
改革 政務活動概要報告書
改革 調査研究費
改革 研修費
改革 広報広聴費
改革 資料作成費
改革 資料購入費
改革 人件費
改革 事務所費
無所属(金子やすゆき議員) 政務活動費収支報告書
無所属(金子やすゆき議員) 政務活動概要報告書
無所属(金子やすゆき議員) 調査研究費
無所属(金子やすゆき議員) 研修費
無所属(金子やすゆき議員) 広報広聴費
無所属(金子やすゆき議員) 資料作成費
無所属(金子やすゆき議員) 資料購入費
無所属(金子やすゆき議員) 事務所費
札幌市議会みんなの党 政務活動費収支報告書
札幌市議会みんなの党 政務活動概要報告書
札幌市議会みんなの党 調査研究費
札幌市議会みんなの党 研修費
札幌市議会みんなの党 広報広聴費
札幌市議会みんなの党 資料作成費
札幌市議会みんなの党 資料購入費
札幌市議会みんなの党 事務所費
・2007/3/9 阿久根市議 政務調査費10件335,993円返還勧告
・2009/11/17 福井県議 定期監査での勧告6,134,502円
・2009/12/4 西都市監査委員「議会の請求に基づく監査結果について」(地方自治法98条2項)
その後、議会の自主調査で、H18-20年度に1,951,533円の政務調査費の不適正な処理が見つかりました。
2010/2/13 宮崎県西都市議会 「政務調査費に関する決議」
・2011/12/27 福井県議 787,448円返還勧告
・2011/9/11 佐賀県議会 3万2750円不適切と指摘
・2012年度政務調査費制度調査(47都道府県、20政令市、41中核市)
12/8/25-26に弘前で行う全国大会で発表しました。
以下概要です。
・都道府県 領収書全面添付 41都道府県
一部添付 6県
埼玉県 「調査研究費,会議費,公聴費」について会派の活動で支障を及ぼす恐れがある場合
和歌山県 5万円以上
島根県 3万円以上
岡山県 1万円を超える
香川県 1万円を超える
愛媛県 1万円以上
・政令市 全面添付 20市
新政みえ1
新政みえ2
新政みえ3
自民みらい1
自民みらい2
自民みらい3
鷹山
公明党
みんなの党
・稲垣昭義
・北川裕之
・小島智子
・後藤健一
・笹井健司
・下野幸助
・杉本熊野
・舘 直人
・田中智也
・辻三千宣
・津村 衛
・長田隆尚
・中村進一
・濱井初男
・日沖正信
・彦坂公之
・藤田宜三
・藤根正典
・舟橋裕幸
・前田剛志
・水谷正美
・三谷哲央
・森野真治
・吉川 新
・青木謙順
・粟野仁博
・石田成生
・岩田隆嘉
・小野欽市
・貝増吉郎
・小林正人
・竹上真人(4~11月)
・津田健児
・中川正美
・中嶋年規
・永田正巳
・中村欣一郎
・中森博文
・西場信行
・服部富男
・前野和美
・水谷 隆
・村林 聡
・山本 勝
・山本教和
・大久保孝栄
・奥野英介
・東 豊
・今井智広
・中川康洋
・中西勇