トップ 履歴 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

「研修費はこんなに高いのですか?」警察官の家族の質問に答える

最終更新時間:2018年11月20日 15時52分57秒

 「研修費はこんなに高いのですか?」警察官の家族の質問に答える

「明るい警察を実現する全国ネットワーク」に来た相談について、情報公開請求で入手した資料で回答をつくりました。https://www.ombudsman.jp/policedata/181120.pdf


2018年11月20日

「研修費はこんなに高いのですか?」警察官の家族の質問に答える

現職警察官の奥さんからの電話相談

「夫から『研修費として4,50万円かかる』と言われているんですが、その内訳を教えてくれません。かと言って、警察署に問い合わせるのは気が引けます。ほかの警察官の奥さんも困ってます。こんなにかかるものなのでしょうか」

巡査部長や警部補の試験に合格すると、合格者は、その後、管区警察学校で一定期間(数十日間)、研修を受けることになる。研修に参加する警察官は全員、寮生活になるので、各自、一定金額の寮費を負担することになる。内訳と金額はどうなっているか。情報公開請求をして調べてみた。

関東管区警察学校の場合を例に説明する。他の管区も大体同じだろう。

関東管区警察学校では、『関東管区警察学校における入校生が負担する経費の事務処理要領』で、入校生の負担内容を定めている。入校生の負担内容は、寮費と寝具費である。寮費:寮使用に伴い必要となる物品その他入校生が学校内において活動する上で必要な経費寝具費:入校生が寮室で使用する寝具リース代

寮費・寝具代は、入校前泊(研修が始まる前日)から修了の日数で徴収する。研修期間中の土日も費用を負う。週末、帰省し寮を一時不在にしていても、負担する。病気その他で研修を途中で切り上げるときは、以後の寮費・寝具代分は返却される。

『平成30年度入校学生経費一覧表』によると、寮費・寝具代・シーツ等交換代は以下のとおりである。

寮費:90円/1日(第1寮・第2寮)、80円/1日(第3〜第6寮)寝具代:680円/1〜10日、70円/11〜29日1日当たり    65円/30〜120日1日当たり、55円/121日以上1日当たりシーツ等交換代:300円/1セット(第1寮・第2寮)、290円/1セット(第3〜第6寮)※ シーツ等交換代は、掛布団カバー、毛布カバー、シーツ、枕カバー各1枚のクリーニング交換代。※ 第1寮・第2寮は、新しい建物のため寮費が10円高く、ワイドシーツのため10円高い。※ シーツ等交換は2週間に1回を目途とする。

【60日間の入寮の場合】90円×60+(680円+70円×19+65円×31)+300円×4=10,625円【90日間の入寮の場合】90円×90+(680円+70円×19+65円×61)+300円×6=15,875円

このように、入寮費はかなりの低額である。

入校生への経費の請求『学生経費等の事務の取扱いについて』では、寮費・寝具費徴収計算書(様式2)を交付して行うものと定めている。様式2によると、入校生が負担するのは寮費と寝具費だけである。

教材費はどうなっているか。『学生経費等の事務の取扱いについて』「第2 寮費関係」の「1 予算の作成」の(3)寮費予算の目(もく)をみると、「ア 収入の部」の(イ)に「寮費収納額」があり、「入校生が負担すべき寮費としての収入額」とある。他方、「イ 支出の部」の(ウ)に「教材等費」があり、「入校生が使用する教材その他の費用」とある。教材費は入校生の負担になっていない。

入校生は、『(当該年度)入校学生経費一覧表』と『学生経費等の事務の取扱いについて』の寮費・寝具費徴収計算書(様式2)を家族にみせるようにしていただきたい。

研修期間中の出費が高くつく原因食費は各自の負担である。ここに問題がある。寮内の食堂で毎日、食事をすれば安く済むが、外食にすると高くつく。特に夕食を外食にすると、飲酒を伴いがちになり、さらに高くつく。研修費が高くつく原因は入寮費ではなく、外食や飲酒にある。多方面から集まる警察官との飲食をしながらの交流は有意義にちがいないが、家計への影響を考えるべきだろう。

Counter: 426403